carpenter PSC 61MR カーペンター

¥56000.00

(税込) 送料込み

4.5
コメント

商品の説明

使用する機会が少ないため出品します。 古傷はありますがかなり綺麗で長く使えると思います。 ●レングス: 6フィート1インチ (1860mm) ワンピース  ●ロッドパワー: M (ミディアム)  ●アクション: R (レギュラーテーパー)  ●推奨 PE 2.5~3号 (4号可能)  ●参考ジグウェイト 130~220g    (水深40~70m ドテラ流し 130~180g)    (水深80~130m バーチカル160~220g)  ●最大ドラグ 0°アングル 7kg  ●最大ドラグ 45°アングル 5kg  ※ジグウェイトやライン、ドラグの表記は参考とお考えください。条件やファイトの方法などで変わります。  ※ロッドウェイトは最終プロトロッドの数値です。製品時は若干の誤差がございますのでご了承ください。 ■PSC 61MR/Ⅰ(B)-S 解説  PSC 61MR/Ⅰ(B)-S は PSC 61MLR/Ⅰ(B)-S のモアパワー版です。  PSC 61MLR/Ⅰ(B)-S よりもロッドパワーが欲しい時によいと思います。  ロッドパワーが欲しいと感じる時は、ジグのウェイトを上げた時やジグが水深や潮の抵抗に負けた時です。  ドテラ流しでジグが流れすぎると、ラインがゴムを引張っているようになるので、このようになると  適正を超えたと考えています。  このようになったら PSC 61MR/Ⅰ(B)-S にチェンジしています。  バーチカルでも同様の考え方でロッドをセレクトしています。  ドテラ流しの場合、水深40~70m ジグウェイト 130~180g が使いやすいと感じることが多いです。  バーチカルの場合 水深80~130m ジグウェイト 160~220g前後が使いやすいと感じます。  推奨PEラインは2.5~3号です。NZでのブランクの強度テストの時はPE4号を使っています。  ロッドの破壊限界の強度が非常に高いので、場合によりPE4号をお使いいただいても問題ございません。  製品開発協力者様の浅間さんに行っていただいているテストでは、このロッドにPE4号 フロロ20号でした。  浅間さんは漁で効率性を求められるので、パワーは このM (ミディアム)がベストと感じておられます。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-02 07:13:22

carpenter PSC 61MR カーペンター

f63791735981
56000.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

carpenter PSC 61MR カーペンター

この商品を見ている人におすすめ