デジタル蛇腹カメラ ローデンストックレンズ ソニーEマウント
(税込) 送料込み
商品の説明
CASIO EXILIM EX-Z2100 10.1メガピクセル
SONY FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G
オーディオテクニカフルオートレコードプレーヤーAT-LP60X33|45回転
CASIO EXILIM ZOOM EX- Z600 RED 赤
YONGNUO Nikon YN50mm F1.8N 単焦点レンズ ニコン
Panasonic BD-R 25GB 30PACK x 9個
FUJIFILM チェキ instax mini11 パープル
yemsのデジタル蛇腹カメラです。 *画像のソニーのデジカメは付きません。 約70年ほど前の手札サイズの蛇腹カメラにデジタルカメラを接続できるように3Dプリンターでアダプターを製作しました。 <操作方法です> ①上部のボタンを押しますとカメラの蓋が開きます。(レール部分がヒンジで固定されるまで手前に引きます) ②内部よりレンズ部を引き出します。 ③レンズのシャッタースピードを"T"に合わせます(出荷時にはTになっています)、レンズ横のレバーを押し込みシャッターを開いた状態にします。(レバーをもう一度押しますとシャッターは閉じます) ④デジカメの電源を入れ、マニュアルモードにしてiso感度(1600~3200位)やシャッタースピードを変更します。 ⑤ピントをおおよその位置へ指で移動させ、微調整はピントダイヤルや指先でレンズを移動させて合わせます。(ダイヤルは少し固めです) ⑥デジカメ本体のシャッターを切ります。 <終了方法> ①デジカメの電源を切ります。 ②レンズをボディー奥までスライドします。 ③レールを支えている2ヶ所のヒンジを奥へ軽く押します→ロックが外れます。 ④蓋をロックがかかるまで戻します。 〈注意点です〉 外観の表皮が痛んでいましたので、当方で人口皮に張り替えました。 レンズには小傷がありますが、画像にあまり影響の無いレベルです。 シャッタースピードは”T"以外は使用しませんが、他のスピードを試される場合は1/10以下は動作しませんのでご了承ください。 絞りレバーはF11からF32まで構造上固くなります(羽根が途中からねじれを利用して径が小さくなるためです) 絞りを開放付近で使用されますと稀に蛇腹カメラのシャッターがフリーズしますが、その際は絞りレバーを中央付近に移動させて下さい(内部のシャッター羽根の劣化により動きが悪いためです) 古いカメラをベースにしておりますので、各部分に当時の部品精度不良部分があり、動作が悪い部分がありますが、無理に力を入れないようにしてください。 ソニーEマウント以外への変更は別途1000円必要となります(落札前に連絡をお願いいたします。) 商品は画像にてご判断をお願いいたします。 世界に1台しかないカメラはいかがでしょうか? 手のサイズに収まるので、持ち出して散歩しながら撮影出来ます。カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:岐阜県発送までの日数:4~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-01 03:15:16
デジタル蛇腹カメラ ローデンストックレンズ ソニーEマウント
f51702276600
9630.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています