徐乃昌蔵 中国古鏡拓影 〔影印本〕 図録篇4冊+解説篇1冊 全5冊揃
(税込) 送料込み
商品の説明
徐乃昌蔵『中国古鏡拓影』【影印本】「図録篇4冊+解説篇1冊・全5冊揃」です。 ◎末永雅雄・杉本憲司 編訳 ◎判型:A4判 クロス装帙入(輸送用ケース付) ◎発行日:1984年1月10日 木耳社刊 ◎発行部数:限定200部 ◎定価(本体):120,000円 本書は徐乃昌が蒐集した漢代から唐代に及ぶ古銅鏡328点の拓影を4分冊に分け解説書1冊を附した。 徐乃昌:清末民国初期の著名人。安徽省南陵の生まれで字は積餘、号は隨庵と称した。近代江南地区の学校教育の発展に重要な貢献をした。蔵書家としてまた銅鏡や殷周の青銅彜器など多方面にわたる蒐集家として有名。 【状態について】 長期自宅保管品ですがクロス装帙入及び図録篇4冊+解説篇1冊は美本ほぼ完品です。輸送用ケースにはへこみキズがあります。カテゴリー:本・雑誌・漫画##本##人文商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:東京都発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-02 22:59:30
徐乃昌蔵 中国古鏡拓影 〔影印本〕 図録篇4冊+解説篇1冊 全5冊揃
f44417831261
57000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています