掛軸 茶掛け 立花大亀 漢詩 書 共箱 京都大徳寺塔頭徳禅寺
(税込) 送料込み
商品の説明
掛軸 茶掛け 立花大亀 漢詩 書 共箱 京都大徳寺塔頭徳禅寺 〔商品について〕 こちらの商品は〔肉筆〕の作品です。 サイズ 42.5 × 114 cm(軸先含まず) 本紙 : 紙本 軸先 : 黒塗り 付属 : 共箱 備考 : 〔作者について〕 立花大亀 たちばな-だいき 1899-2005 大正-平成時代の僧。 明治32年12月22日生まれ。臨済(りんざい)宗。大正10年出家。京都大徳寺塔頭(たっちゅう)の徳禅寺住職となる。大徳寺派宗務総長を2期つとめ,昭和38年最高顧問,48年大徳寺内に如意庵を復興して庵主となる。57-61年花園大学長。平成17年8月25日死去。105歳。大阪出身。堺市実業補習学校卒。著作に「度胸の据え方」「利休に帰れ」など。 〔状態について〕 若干の汚れや使用感等はありますが、概ね良好な状態だと思います。 〔注意事項〕 タイトルに新品の記載がない商品につきましては、基本的に新品となります。 ご理解の上ご購入下さいますよう宜しくお願い致します。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:島根県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-02 22:34:12
掛軸 茶掛け 立花大亀 漢詩 書 共箱 京都大徳寺塔頭徳禅寺
f42547020672
12035.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています