行灯あんどん皿 江戸の静かな美 織部色絵皿直径22cm 骨董アンティ
(税込) 送料込み
商品の説明
ご覧いただきありがとうございます。 出品番号No.693 値下げしました。 17900円→17400円→16900円 1️⃣江戸時代初期ころの「織部色絵行灯皿」です。 3ミリほどの欠けが縁に3ヵ所だけあります。 ヒビはありません。 2️⃣行灯皿は、行灯に使われた油用の受け皿です。 油皿から落ちる油を受け止めるのに使われました。 3️⃣当時は油ですごく汚れていたと思われます。 しかし、洗ってみると、このように質素で落ち着いた絵柄と質感の逸品となりました。 4️⃣絵柄は、秋草と組籠でしょうか。 空白を広く取って、そこにさらっと書いた絵が、静けさと質素な雰囲気を感じさせますね。 織部の特徴である緑の釉薬は、部分的に塗られています。 5️⃣裏側の釉薬と、そのまま出ている土のバランスがいいです。 釉薬表面の滑らかではない景色、渋みと細かな汚れは、焼き物骨董の美と言えます。 6️⃣サイズ 直径22cm 高さ2.5cm *ぜひ、私のプロフィールをお読みください。 ヒビ、欠け以外の傷みや汚れをお気になされる方は、ご購入をお止めください。 *古いもの、骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をよろしくお願いいたします。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:長野県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-02 20:40:47
行灯あんどん皿 江戸の静かな美 織部色絵皿直径22cm 骨董アンティ
f93557365824
14027.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています