¥7830.00 税込
ポイント: 334pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
eliteheatgym.com
出荷元
eliteheatgym.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 岩手県 紫雲石硯 4代 佐藤鐡治 小判型硯 姿が美しい 記念品
画像にマウスを合わせると拡大されます

岩手県 紫雲石硯 4代 佐藤鐡治 小判型硯 姿が美しい 記念品 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥7830.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f90031020142
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

NO.384 ⭕️岩手県 紫雲石硯 小判型 4代 佐藤鐡治匠作 ⭕️手間の掛かった姿の美しい作品 [1] 縦 162mm [2] 横 109mm [3[ 厚み 24mm 重さ 854g [4] 作硯者 4代 佐藤鐡治 [5] 彫刻サイン 贈 平成十一年三月吉日 東中PTA 岩手東山紫雲石硯 鐡治作 [6] 箱 新品会津塗漆木箱(213✖️152✖️44mm) ①黄色布付き。 ②佐藤鐡治の栞写し付き。 [7] 程度 目立ったキズ等ありません。 比較的美品 [8] 形状 小判研 ◉原石は、古生層輝緑凝灰岩で、岩手県大船渡や一関の周辺で僅かに産出し、普通は小豆色で紫雲状の斑紋と緑色の円形斑紋が入っています。特に、東磐井郡の石材は昔から正法寺石と言われ、古くは藤原三代の頃から生産された歴史があります。 ○今から25年程前の作品で、使い勝手良い大きさで、硯側は手間を掛けてツルツルにして手間を掛けて小判型に近く仕上げております。 見ますと、丘と海には、紫雲石特有の小豆色地の中に焦茶色の斑らな石紋がとても綺麗に混在して見られます。 製硯師として、代々続いております家系であり、一層価値ある作品と言えます。 ◉女性好み作品ですので、お気軽にコメント下さい。 ※完璧をお求めの方や神経質な方はご遠慮下さい。 ◉歴代の作硯者    (山本儀兵衛) 初代 山本幸次郎 2代 佐藤鉄三郎 1883年生まれ 3代 佐藤幸雄  4代 ○佐藤鐡治 元教員、現在90歳で活躍中 ◉参考  雄勝硯 唐龍斎 遠藤盛行 雨畑硯 峯硯 雨端硯 雨宮静軒 弥兵衛 龍渓硯 鍋倉龍渓 秀石 高田硯 諸鹿石硯 若田硯 鳳来寺硯 鳳山 高島虎斑石硯 小久慈硯 土佐硯 中村硯 那智黒硯 光峯 玉石 紅渓石硯 羊堂 赤間硯 卓司 信夫 陽一 玉池軒 玉峯 唯石 丁斉 華泉 昭竜山 屋久島硯  ※画像にて十分ご確認下さい。 ※私のプロフィールを一読下さい。 ※私の今迄に掲示した作品をご覧下さい。(⭕️他に70点程あります。)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 14:50:15