¥15770.00 税込
ポイント: 395pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
eliteheatgym.com
出荷元
eliteheatgym.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 能面 小喝食 木彫り 面 伝統芸能 神楽面 お面
画像にマウスを合わせると拡大されます

能面 小喝食 木彫り 面 伝統芸能 神楽面 お面 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥15770.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f72436075606
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

コレクション整理での出品です。 能面の小喝食になります。禅寺で僧侶の世話をする子供を表しており、能の中では知恵や芸に長けた美少年の役に使われます。小僧ではないので、銀杏の形をした髪束を額から前に下げています。 この喝食面は様々な演目に使用されており、代表的なものとして「自然居士」という演目が挙げられます。 大まかな内容としては、自然居士という若い説経師が京都の雲居寺に人を集め七日間の説法を行っていた所、一人の少年が美しい着物を携えて現れます。少年は、持参した着物を供養の品として亡き両親を弔ってほしいと自然居士に頼み、その健気な心に居士も聴衆も涙します。 ところが、その少年は東国から来た人商人にわが身を売って着物を調達していたため、追ってきた人商人に連れ去られてしまいます。そのことを知った自然居士は、少年を助けようと商人を追いかけ、少年を解放しないなら自分も商人と子どもについていくと決意を述べます。 仏法に仕える自然居士に、手を出すことのできない商人は、しぶしぶ少年の解放を決めますが、募る不満を晴らすため自然居士に舞を舞わせ、辱めを与えようと考え、少年の解放の条件にしました。商人のたくらみを知りつつも、自然居士は彼らの求めに応じて、さまざまな舞を惜しみなく見せます。そして無事に少年を解放させ、一緒に都へと帰っていくという話です。 優しげな表情や額の髪束、横の解れた髪の表現が秀逸な素晴らしい能面です。お気に入りでしたが事情があって放出致します。 経年により僅かな傷汚れがございます。写真をよくご覧になり、ノークレームノーリターンを御理解頂きました上で御購入下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-16 06:35:40