¥7830.00 税込
ポイント: 430pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
eliteheatgym.com
出荷元
eliteheatgym.com
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 赤間硯 名工 堀尾卓司 野面硯 お手頃 女性好みの品
画像にマウスを合わせると拡大されます

赤間硯 名工 堀尾卓司 野面硯 お手頃 女性好みの品 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥7830.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f89615480894
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

N O.399 ⭕️赤間硯、玉弘堂、名工 堀尾卓司、野面硯 女性好みの品 [1] 縦 155mm [2] 横 94mm [3] 厚み 20mm 重さ 659g [4] 製硯者 赤間関硯本家 玉弘堂 堀尾卓司 [5] 彫刻サイン 赤間関住 玉弘堂作 [6] 箱 桐共箱(185mm✖️120✖️59) (紺色地に白色紐あり。御硯司、印の包み紙あり。堀尾卓司名前が印字されています。)([赤間関硯由来]、[玉弘堂、御硯司]の栞本版2枚有り。)(古い作品なので、緩衝材に綿と線状繊維が敷いて有ります。) [7] 程度 目立つキズや汚れはありません。 [8] 形状 野面研 ◉名工堀尾卓司匠は、明治43年生まれで昭和61年に没しています。 超名工の大森珏泉堂匠と川崎羊堂を師匠としておりました。 戦後には、赤間関硯製作の第一人者となっています。 ○この作品は、47年以前の昭和53年頃に製作した作品です。(購入が53年とメモ) 赤間石独特の小豆地色の中に斑ら模様の石紋が綺麗に現れ、丘中央やや右下側に2mm大の淡緑青色の小さな星が一つ出ています。 縁内側に指腹を当てると、切れそうにシャープで匠の技量の高さを感じる作品です。 伝統ある玉弘堂のお手頃な大きさで、使い易いお品となっておりますので、特に女性好みの品ですね。 どうぞご一考下さい。 神経質な方は、ご遠慮下さい。 ◉玉弘堂 1 堀尾吾作(1896年創業) 2堀尾坂次郎 3堀尾卓司(明治43年〜昭和61年) 4堀尾信夫(昭和18年〜     ) ◉参考 雄勝硯 唐龍斎 遠藤盛行 小久慈石硯  雨畑硯 峯硯 山下芳石 雨端硯 雨宮静軒 弥兵衛 弥太郎 鳳来寺硯 鳳山 鍋倉龍渓石硯 秀石 一石 高田硯 若田硯 土佐硯 中村硯 蒼龍石硯 高島虎斑石硯那智黒石 玉石 光峯 諸鹿石硯 赤間硯 玉池軒 唯石 玉峯 陽一 丁斉 紅渓石硯 羊堂 屋久島硯 ※画像にて十分にご確認ください。 ※私のプロフィールを一読ください ※⭕️私の今迄に掲示した作品をご覧下さい。(他に70点程有ります。) 書道・習字用品···硯,墨,筆
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-12 03:43:57